クリニック情報 8月より水曜日の診療を開始いたしました 神奈川リウマチクリニックより外来枠拡張のお知らせです。8月より水曜日の診療を開始いたしました。平日の休診日はなくなり、どの曜日でも診療していますので、ご予約が取りやすくなりました。 2024.08.13 クリニック情報
クリニック情報 7月外来予定の変更について シーズンズ神奈川リウマチクリニックの2024.7月外来予定表をお知らせいたします。通常の担当医の変更や休診日が発生していますので、ホームページ外来予定表でご確認ください。 2024.06.17 クリニック情報
原田先生のリウマチコラム リウマチ患者さんへ 無理しない料理作りのすすめ ただでさえ面倒な食事作り、これを関節が痛かったり、変形があったりすれば、どれだけ億劫だろうと良く思います。関節リウマチ患者さん向けに、負担のかからない料理法や上手な手抜きの仕方など調べてみました。 2024.02.13 原田先生のリウマチコラム
原田先生のリウマチコラム リウマチ患者はがんになりやすいのか 関節リウマチ患者さんと悪性腫瘍全体のなりやすさは一般集団の統計結果と変わりありません。ただし悪性腫瘍のなかで悪性リンパ腫は関節リウマチの患者さんに起こりやすい結果が出ています。リンパ節の腫脹を感じたら早めのご相談をおすすめいたします。 2024.02.02 原田先生のリウマチコラム
原田先生のリウマチコラム 関節リウマチ患者さんの災害への備え 地震。台風、停電、関節リウマチの患者さんが災害時に備える、日常の準備やとくに注意すべき点をお知らせいたします。MTXなどの飲み薬、生物学的製剤などの注射薬はどのようにすればよいのか。災害時、関節リウマチ患者さんは特にどんなことに注意するのが良いかまとめました。 2024.01.27 原田先生のリウマチコラム
リウマチ教室 回帰性リウマチ 回帰性リウマチとは、周期的に1~数か所の発赤、踵脹、疼痛を伴う関節炎が発症し、数日、2週間で自然に軽快する症候群です。回帰性リウマチの半数が関節炎が持続し、関節リウマチに移行すると言われています。また20代~50代で発症することが多く、男女の発症率は1:1と言われています。 2024.01.15 リウマチ教室
原田先生のリウマチコラム 関節リウマチと帯状疱疹について 帯状疱疹は、水ぼうそうと同じウイルスが原因で起こる皮膚の病気です。50代以上で発症のリスクが高くなります。とくに関節リウマチの患者さんは一般の人に比べ2倍の確率で発症しやすいことがわかっています。今回は帯状疱疹の治療法や予防接種ワクチンについてご案内します。横浜市のリウマチ科 神奈川リウマチクリニックのリウマチコラム。 2023.11.21 原田先生のリウマチコラム